☆ヒトリゴト

PC

  • [490] メイ 2021/09/28 23:42

    .



    . 無事に終わって良かった




    . おつかれー


    .
    SH-02M イイネ! 返信
  • [491] メイ 2021/09/29 16:27

    .



    . B’z presents UNITE #01 at Yokohama Arena




    . B'zサポートメンバー
    大賀好修(G)
    Yukihide“YT”Takiyama(B)
    青山英樹(Dr)
    川村ケン(Key)


    ..
    SH-02M イイネ! 返信
  • [492] メイ 2021/09/29 21:17

    .



    . B’z presents UNITE #01 at Yokohama Arena Thank you Yokohama!!


    .

    .



    .
    SH-02M イイネ! 返信
  • [493] メイ 2021/09/29 23:55

    .



    . 無事に終わって良かった




    . おつかれー




    .
    SH-02M イイネ! 返信
  • [494] メイ 2021/09/30 12:05

    .

    . GLAY

    Vo TERU (テル)
    Gt Key TAKURO(タクロー)
    Gt HISASHI(ヒサシ)
    Ba JIRO(ジロー


    .GLAYはメンバー全員が北海道函館市出身。
    TERU、TAKURO、HISASHIは同い年で、JIROは彼らよりも年齢が1つ下です。

    元々オリジナル曲を作詞作曲していたTAKUROが、同じ小・中学校で既に別バンドで活動していたTERUに声を掛けたところからGLAYの歴史が始まった。


    .当時GLAYのメンバーは5人いましたが、将来を話し合った結果、TERU、TAKURO、HISASHIの3人が上京を決めます。

    .JIROはGLAYが上京後の1992年に加わることとなります

    .
    .上京後数年たってもライブではお客さんが0人ということもありました。

    それでも一歩ずつ努力していき、徐々にファンが増えていくことになりますが、それでもライブでは100人を超えるのがやっとという程度でした。

    .今となっては日本を代表するロックバンドです

    .彼らにとって運命を変える出会いが訪れます。

    ライブハウスにX JAPANのリーダーYOSHIKIが訪れたのです。

    YOSHIKIは彼らの才能を認め、YOSHIKIが設立したインディーズレーベル「エクスタシーレコード」からインディーズデビューすることとなります。

    1994年にアルバム「灰とダイヤモンド」をリリースしインディーズデビューをしますが、YOSHIKIは彼らをさらにメジャーデビューさせることになります。

    同じくYOSHIKIが設立した、メジャーレーベル「プラチナム・レコード」から1stシングル「RAIN」をリリース。

    XJAPANのYOSHIKIがプロデュースしたという宣伝効果も抜群で、「RAIN」は15万枚のスマッシュヒットを記録します。


    .シングル曲を続々と発表し、1995年のメジャー1stアルバム「SPEED POP」は初のオリコンチャートトップ10入りを果たします


    1996年の2ndアルバム「Beat Out」はオリコンチャート1位、同年の3rdアルバム「Beloved」では152万枚を売り上げ、初のミリオンヒットを達成します。

    .彼らの代表曲1997年発表12thシングル「HOWEVER」は、シングル初のミリオンヒットを記録した。


    .「GLAY」の由来について

    .灰色を意味する「gray」と綴りは違いますが、バンド名の由来はこの「gray」で、「白(ポップス)でも黒(ロック)でもない音楽を作っていきたい」という意味を込められたバンド名になっていると言われています。
    .


    . サポートメンバー
    TOSHI(トシ)
    パート:ドラム
    サポート時期:1995年〜現在
    マジックが趣味


    .初代キーボード DIE
    2代目キーボード SHIGE
    3代目キーボード 斉藤有太
    4代目キーボード 永井誠一郎
    5代目キーボード ハジメタル(現在)


    .
    .
    SH-02M イイネ! 返信
  • [495] メイ 2021/09/30 18:29

    .



    . B’z×Mr.Children夢コラボ実現 初期衝動さながらの「さまよえる蒼い弾丸」



    . B’zがオーガナイザーを務める初のRock Project『B’z presents UNITE #01』が、18・19日にMr.Childrenを迎えて大阪城ホールで、28・29日にGLAYを迎えて横浜アリーナで行われた。B’zの有観客ライブは2年ぶり。Mr.Children、GLAYとはライブ初共演となり、観客はマナーを守りながら盛り上がりを見せた。
     B’zの松本孝弘(Gt)と稲葉浩志(Vo)は「この時だからこそできることを、さらに新たな挑戦を」と模索し、「本来の姿である有観客でのライブを少しでも取り戻し、オーディエンスを前にした実践感覚を失わないように」と願い、国内の音楽シーンを牽引するバンドとともにステージに立つことで刺激しあい、団結し、さらなる音楽の高みを目指そうと、Mr.ChildrenとGLAYに共演をオファーし、ついに実現した。
     大阪公演初日、2年ぶりに有観客のステージに立った稲葉は「これまであたりまえのようにやれていたコンサートツアーが、あたりまえではないことを思い知った日々を過ごし、今、このステージに立てていることが本当に奇跡のようです。皆さんの前で音楽をやれること、その喜びをかみしめながら感謝の気持ちを込めて、最後まで思いきりやりきりたいと思います」と語った。
     Mr.Childrenにとっても有観客ライブは2年ぶり。「innocent world」から最新アルバム『SOUNDTRACKS』収録曲など全10曲を演奏した。中盤では桜井和寿が「“さあ手を繋いで 僕らの現在が途切れないように”そんな歌詞があるこの曲をお届けします」と切り出して「口笛」を披露。さらに、B’zの松本、稲葉が登場すると、1997年リリースの大ヒットシングル「Everything(It's you)」で共演し、夢のコラボ実現に会場は熱気と興奮に包まれた。
     B’zは、このライブ『B’z presents UNITE #01』の開催直前に発表した同タイトルの新曲「UNITE」を皮切りに、「イチブトゼンブ」「兵、走る」など全12曲を披露。アンコールではステージに桜井を呼び込み、「さまよえる蒼い弾丸」で共演。バンドの初期衝動さながらの躍動感が渦巻いた。


    .
    SH-02M イイネ! 返信
  • [496] メイ 2021/09/30 18:47

    .



    . B’z×GLAYが初共演 「ultra soul」で盛大コラボ



    .B’zがオーガナイザーを務める初のRock Project『B’z presents UNITE #01』を開催し、18・19日にMr.Childrenを迎えて行われた大阪城ホール公演に続き、28・29日には横浜アリーナでGLAYと初共演した。
     GLAYはヒット曲「誘惑」「グロリアス」をはじめ、10月6日にリリースされる16枚目アルバム『FREEDOM ONLY』収録曲など全13曲を披露した。
     後半に入ると、バンドの存続がかかっていた3枚目のシングルで、「当時はさほど売れなかったけど、ライブでやり続けていくうちに代表曲になった思い入れのある1曲」として紹介した「彼女の“Modern…”」(1994年)でB’zと共演した。
     B’zは大阪公演から大幅にセットリストを変更し、「孤独のRunaway」「ギリギリchop」など全12曲を演奏。アンコールではGLAYとのコラボで「ultra soul」を盛大に披露し、観客はマナーを守りながらも会場は興奮と熱気に包まれた。


    .
    SH-02M イイネ! 返信
  • [497] メイ 2021/10/01 00:49

    .


    B’z 新曲「UNITE」配信スタート!!


    Rock Project『B’z presents UNITE #01』と同名タイトルのB’zの新曲「UNITE」が、本日10月1日(金)より、主要音楽ストリーミング&ダウンロードサービスにて配信開始となりました!

    10月4日(月)からの『B’z presents UNITE #01』ライブ配信とあわせて、新曲「UNITE」を是非お聴きください!

    .
    .
    .
    SH-02M イイネ! 返信
  • [498] メイ 2021/10/03 12:32

    .


    . 「B’z presents UNITE #01」 MESSAGE


    ☆大阪城ホール

    .. Mr.Childrenとの「Everything(It's you)」
    .. B'zとMr.Childrenの「さまよえる蒼い弾丸」で共演
    ☆横浜アリーナ

    . GLAYと「彼女の“Modern…”」
    . B'zと GLAYとのコラボで「ultra soul」を盛大に披露


    とても楽しかったですね


    . #02…#03 とね……


    .

    .*ルールを守ってご来場下さった皆さんに感謝ですね。

    . どうもありがとうございました。

    .
    SH-02M イイネ! 返信
  • [499] メイ 2021/10/03 20:10

    .



    . B'z、主催『UNITE #01』全公演終了!配信ライブのスタートも間近



    .B’zがオーガナイザーを務めたRock Project『B’z presents UNITE #01』の全公演が終了した。Mr.Children、GLAYと初共演を果たした同イベントのライブレポートが到着。なお、10月4日(月)よりMr.Childrenが出演した大阪公演の模様が配信され、10月11日(月)よりGLAYが出演した横浜公演の模様が配信スタート。完全版を観れるのはこの配信のみとのことなので、ぜひともチェックしてほしい!

     2021年現在もその余波が続いているコロナ禍の中、昨年敢行した5週連続無観客配信ライブ『5 ERAS』を経て、「この時だからこそできることを、新たな挑戦を」と模索し続けたB’zの松本と稲葉は、本来の姿である有観客でのライブを少しでも取り戻し、オーディエンスを前にした実践感覚を失わないようにと願い、また、B’z単独ではなく、この志に賛同してくれたMr.Children、GLAYと共にステージに立つことで刺激し合い、団結し、更なる音楽への情熱を抱きながら、遂に実現した有観客ライブが『B’z presents UNITE #01』だ。


    .音楽、ロックへの尽きない思いがひとつに繋がった本公演の模様は、10月4日(月)〜配信ライブにてスタート。奇跡のコラボと言える記念すべき『UNITE #01』の“完全版”を観れるのは今回の配信ライブのみとなっているため、この機会をどうぞお見逃しなく



    .【大阪公演】
    2021年9月18日(土) 大阪城ホール
    2021年9月19日(日) 大阪城ホール
    open16:00 / start17:30
    共演:Mr.Children
    配信ライブ期間:2021年10月4日(月)20:00〜2021年10月10日(日)23:59

    【横浜公演】
    2021年9月28日(火) 横浜アリーナ
    2021年9月29日(水) 横浜アリーナ
    open16:00 / start17:30
    共演:GLAY
    配信ライブ期間:2021年10月11日(月)20:00〜2021年10月17日(日)23:59

    .
    SH-02M イイネ! 返信