*Le Passage*

SonySOL21

  • [1347] Penal Codeenal Code 2015/06/09 15:26

    1.日本国外でサイトが運営された場合であっても、日本国内における顧客のダウ ンロードという行為を介してわいせつ動画等のデータファイルを頒布したとき は、刑法175条1項後段の実行行為の一部が日本国内で行われていることに 帰するから、刑法1条1項にいう国内犯として処罰することができるとされた
    事例。
    2.サーバコンピュータからダウンロードするという顧客らの行為を介してわいせ つ動画等のデータファイルを顧客らのパソコン等の記録媒体上に取得させる行 為は、顧客によるダウンロードという行為を通じて顧客らにわいせつな電磁的 記録を取得させるものであり、「頒布」の一部を構成するものと評価すること ができ、刑法175条1項後段にいうわいせつな電磁的記録の「頒布」に当た るとされた事例。
    理由
    第1 本件事案と控訴の趣意 原判決の認定によれば、被告人は、いずれも氏名不詳者らと共謀の上、(1)不特定の顧客1名に対 し、あらかじめアメリカ合衆国内に設置されたサーバコンピュータに記録、保存させたわいせつな動 画データファイル合計10ファイルを、不特定の別の顧客1名に対し、前同様に記録、保存させたわ いせつな電磁的記録を含むゲームソフトのゲームデータファイル合計4ファイルを、顧客らがそれぞ れインターネット上の動画配信サイトとゲーム配信サイトを利用してそのサーバコンピュータにアク セスした、千葉県内と東京都内に設置された顧客ら使用のパソコン宛てに送信させる方法により、そ れぞれのパソコンに記録、保存させて再生、閲覧可能な状況を設定させ、電気通信の送信によりわい せつな電磁的記録を頒布し(原判示1、2)、(2)いずれも有償で頒布する目的で、東京都内の事務所 で、DVD20枚にわいせつな動画データファイルを記録した電磁的記録を保管し、同所のパソコン 1台のハードディスクにわいせつな電磁的記録を含む前記ゲームソフトのゲームデータファイルを記 録した電磁的記録を保管した(同3、4)とされている。 そして、本件控訴の趣意は、弁護人鶴田岬作成名義の控訴趣意書、控訴趣意補充書記載のとおり であり、論旨は法令適用の誤りの主張である。すなわち、日本国内の顧客がインターネット上のサイ トからわいせつな電磁的記録を含むデータをダウンロードするのは、刑法175条1項後段にいう

    「頒布」には該当せず、また、ダウンロードに供するコンテンツを供給するための保管は同条2項に
    いう「頒布する目的」での保管には該当しない。さらに、本件は、アメリカ合衆国内のサーバコン
    ピュータに置かれたサイトの運営により、インターネットを通じて行われたものであるから、本件を
    国内犯として処罰することはできない。したがって、被告人は無罪であり、前記各法条を適用して被
    告人を有罪とした原判決には判決に影響を及ぼすことが明らかな法令適用の誤りがある、というので
    ある。
    第2 本件の主な事実関係
    本件証拠によれば、本件の主な事実関係は、次のとおりである。 (1) 被告人は、Xらと共に株式会社Viviane Japan(以下「V社」という。)の名 義でインターネット上のアダルトサイト動画配信サイトの運営に参画し、本件当時、V社の東京事務 所に相当する株式会社DDA(以下「D社」という。)代表者として、同社の従業員らと共にわいせ つな動画やゲームの企画、製作、顧客からのクレーム処理等に当たり、他方、アメリカ合衆国在住の Xは、V社のニューヨーク事務所に相当するデザインファクトリー(以下「DF社」という。)代表 者として、同社の従業員らと共にD社が制作して納品したわいせつ動画等を同国内に設置されたサー バコンピュータにアップロードするなどして、前記動画配信サイトを運営していた。 (2) DF社は、平成21年頃には、「MiRACLEオリジナル素人SM無修正動画配信」とい うタイトルの動画配信サイトを立ち上げ、アメリカ合衆国内のサーバコンピュータから日本国内の顧 客を含む不特定かつ多数の者に対し、D社がDF社の注文により撮影、編集して完成させたわいせつ なアダルト映像の記録をインターネットを利用して有料で配信し、原判示1の平成23年7月21日 頃に至った。この配信サイトのウェブページには、入会案内、作品紹介を含めて日本語表記のものが あり、日本国内からアクセスしてわいせつ動画等のデータファイルを有償でダウンロードすることが 可能であり、被告人は、日本国内の不特定かつ多数の者が有償でわいせつ動画を各自のコンピュータ にダウンロードすることを認識していた。 (3) さらに、被告人は、平成23年秋頃、「TRAMPLE ONSchatten!!改~か げふみのうた~」というタイトルのわいせつ画像を含むゲームデータをDF社から配信するため、V 社従業員に指示して顧客がダウンロードするシステムを構築させ、同年12月頃、それらのゲーム データをDF社のバックアップサーバにアップロードし、これをDF社がゲーム配信サイト(ゲーム 名と同様のタイトル)にアップロードして配信し、原判示2の時期である同月7日頃に至った。この 配信サイトのウェブページには、購入画像や作品紹介を含めて日本語表記のものがあり、日本国内か らアクセスして、わいせつ画像を含むゲームデータを有償でダウンロードすることが可能であり、被 告人は、日本国内の不特定かつ多数の者が有償でこれらのゲームデータを各自のコンピュータにダウ ンロードすることを認識していた。 (4) 被告人は、D社の業務として、D社の事務所内で、DF社のデータが破壊された場合でも、 インターネットで販売したり、別のメディアで二次利用したりできるようにする目的で、他の者と共 に、原判示3、4のとおり、DVD20枚にわいせつな画像を記録したものを保管し、さらに同様の 目的でわいせつ画像を含むゲームデータファイルをD社内のパソコンのハードディスクに保管してい た。
    第3 当裁判所の判断
    被告人らの行為は、日本国内の顧客に日本国外のサーバコンピュータからデータファイルを各自
    のパソコンにダウンロードさせてわいせつ動画等のデータファイルを取得させるものであるが、所論
    は、顧客によるこのようなダウンロードは、顧客による受信であって、サーバ側の送信ではないか
    ら、被告人らは、刑法175条1項後段にいうわいせつな電磁的記録を「頒布」したとはいえないと
    いう。
    しかし、刑法175条1項後段にいう「頒布」とは、不特定又は多数の者の記録媒体上に電磁的

    記録その他の記録を取得させることをいうところ、被告人らは、サーバコンピュータからダウンロー
    ドするという顧客らの行為を介してわいせつ動画等のデータファイルを顧客らのパソコン等の記録媒
    体上に取得させたものであり、顧客によるダウンロードは、被告人らサイト運営側に当初から計画さ
    れてインターネット上に組み込まれた、被告人らがわいせつな電磁的記録の送信を行うための手段に
    ほかならない。被告人らは、この顧客によるダウンロードという行為を通じて顧客らにわいせつな電
    磁的記録を取得させるのであって、その行為は「頒布」の一部を構成するものと評価することができ
    るから、被告人らは、刑法175条1項後段にいう「電気通信の送信によりわいせつな電磁的記
    録・・・を頒布した」というに妨げない。したがってまた、DVDの複製販売等のほか、前記のよう
    なダウンロードに供することを目的として行うわいせつな電磁的記録の保管は、同条2項にいう「有
    償で頒布する目的」での保管に該当するから、被告人らが、サーバコンピュータのデータが破壊され
    た場合に補充する目的でDVDやパソコンのハードディスクにわいせつな電磁的記録を保管した行為
    は、有償で頒布する目的で行うわいせつな電磁的記録の保管に該当するということができる(念のた
    めに付言すれば、その保管は、日本国内の顧客らのダウンロードをも予定したものであるから、日本
    国内において頒布する目的があることは明らかである。)。所論は採用できない。
    所論は、さらに、刑法1条1項の解釈上、国内犯として処罰するには、主要な実行行為を日本国
    内で行う必要があり、本件のようにアメリカ合衆国内でサイトを運営し、日本国内の顧客がこれにア
    クセスしてダウンロードするに過ぎない場合は国内犯として処罰できないという。
    しかし、犯罪構成要件に該当する事実の一部が日本国内で発生していれば、刑法1条にいう国内
    犯として同法を適用することができると解されるところ、既にみたとおり、被告人らは日本国内にお
    ける顧客のダウンロードという行為を介してわいせつ動画等のデータファイルを頒布したのであっ
    て、刑法175条1項後段の実行行為の一部が日本国内で行われていることに帰するから、被告人ら
    の犯罪行為は、刑法1条1項にいう国内犯として処罰することができる。所論は、このように解する
    と、わいせつ画像等の規制がない外国に配信サーバを設置してサイトを運営する行為であっても、日
    本からアクセスされてダウンロードされれば、日本人、外国人であるとを問わず、我が国の刑法が適
    用されることになり、各国の規制との衝突が生じることになり不当であるという。しかし、実際上の
    検挙の可能性はともかく、我が国における実体法上の犯罪の成立を否定する理由はなく、所論のいう
    点は、前記のような解釈の妨げとはならない。
    原判決は、以上と同旨の解釈の下に被告人を有罪と判断したものであって、その法令の適用に何
    ら誤りはなく、論旨は理由がない。
    第4 適用した法条
    控訴棄却につき刑訴法396条
    PC イイネ! 返信
  • [1348] なる 2015/06/09 23:48

     
    決定権は園長にあるからね…
    しょうがないこととは言え
    もどかしいね(´・ω・`)

    リコちん以外全員入れ替える
    ことができたらいいんだろう
    けど、それはそれで厳しいね
    (´∀`;)


    今のとこ虫歯にもならず健康
    (´∀`)

    でもこれからも虫歯にならない
    とは限らないからね(´・ω・`)

    できたら今月中に行きたい!

    と思ってます(´・ω・`)

    友だちが上の歯は下の歯より
    抜歯後が痛くないって言ってた
    んだけどほんとかしら?(・ε・`)
     
    PC イイネ! 返信
  • [1349] リコ 2015/06/10 07:00


    昨日面接だったけどようやく
    新しい人が決まったよ(´ω`)=3

    無事何事もなく働いてくれます
    ように( ´`)


    姉様もう今月抜歯予定なんだっ(・д・)

    わおー
    思い切ったね(´∀`*)

    上の歯は下の歯ほど痛くないよ〜
    (´∀`)ノ

    状態にもよるだろうけど抜歯
    自体も上の歯のほうがすぐ抜ける
    みたい(・ω・ )

    姉様は一応上の歯だけの予定
    だよね?(・∀・ )

    わたしもそのつもりで歯医者
    行ったけど先生に上の歯抜くん
    だったら下の歯も抜いたほうが
    いいって言われて両方抜くはめに
    なったから油断は禁物よ(ー∀ー)フフ

    iPhone イイネ! 返信
  • [1350] なる 2015/06/10 22:38

     
    おー、決まったんだ(´∀`)

    とりあえずよかった(´ω`*)

    あとは普通に仕事をこなして
    くれたらいいね(´∀`)


    行こう!って勢いがついてる
    ときじゃないと、嫌になって
    行かなくなるからね〜(´∀`;)

    上下抜くのはバランスの問題
    とか?(' '*)

    特別な理由がなかったら
    断固拒否したいね〜(´∀`)
     
    PC イイネ! 返信
  • [1351] リコ 2015/06/11 07:08


    上の歯だけ抜いたら下の歯が
    上の歯茎にあたって口内炎に
    なる的な理由だったかな(・ω・ )

    ちょっと忘れちゃったけどそんな
    感じだったと思う(´ω`;)

    そこの先生けっこう親知らずは
    できるだけ抜いたほうがいい
    みたいな考えの人だったから
    余計かも(´∀`;)


    うぬぬぬ
    すっかり梅雨だねー
    雨ばっか(´・ω・`)

    わたし電車でカサ持つの嫌だから
    折りたたみ傘使うことが多いん
    だけどなんか傘くさくなってきた
    気がする(・∀・){ぞうきんのにおい?

    そろそろ新しいのに買い替えねば
    ( ;`ω´)

    iPhone イイネ! 返信
  • [1352] なる 2015/06/11 22:43

     
    そういうことね(・д・*)

    幸か不幸か抜歯したい歯の下は
    半分の高さしか生えてないから
    当たらないはず(・∀・)

    当たったときはまた考えよ
    (´∀`;)

    でもそういう理由で次々抜く
    はめになる人が多そう(´ω`;)


    雑巾のにおいってどんなだった
    っけ?(´∀`)笑

    雨続きで十分に乾かせないから
    においが出てきたのかな?

    2本買って交互に使うとにおい
    対策になるかもね(´∀`)
     
    PC イイネ! 返信
  • [1353] リコ 2015/06/12 07:04


    社会人になったらぞうきん触る
    ことって滅多にないもんね(´∀`)笑

    わたしは仕事でよく使うけど(ー∀ー)


    なるほど
    2本買って交互に使えばいいのか
    (*・д・)

    でもずぼらして2本買っても同じ
    やつばっか使うんだろうなぁ(ノ∀`;)

    とにかく新調しよっと(´・ω・`)

    日傘と兼用の黒いの買ったから
    汚れがわからんのだけど黒カビ
    生えてそうでこわい(;`ω´)


    iPhone イイネ! 返信
  • [1354] なる 2015/06/14 21:39

     
    梅雨入ったあたりからカビが
    はえやすくなるよね〜(´д`;)

    早く梅雨明けしないかな〜
    (´・ω・`)


    今日は通勤用バッグを探しに
    行って、結果似たようなのを
    2こ買っちゃった(´∀`;)

    買物してるときはテンション
    上がってて何も思わなかった
    けど、家に帰って冷静になると
    無駄遣いしたかなってちょっと
    後悔(・ω・;)
     
    PC イイネ! 返信
  • [1355] リコ 2015/06/15 07:03


    あんなけ傘買う言うてて買うの
    忘れてた(´・_・`)

    今度の土日こそ必ず!( ;`ω´)


    姉様はかばん買いに行ってたんだ
    (´∀`)

    気に入るのってやっぱ似たような
    やつになっちゃうよねー(´∀`;)

    でも通勤用って毎日使うしダメに
    なるのも他のかばんより早い
    だろうから気に入った物なら
    同じようなの2個買って正解かもよ
    (*・ω・)

    ちなみにリコ母は同じ靴を3足
    くらい買ったりする(・∀・)

    iPhone イイネ! 返信
  • [1356] なる 2015/06/16 01:28

     
    〜を買うぞ!って思ってたのに
    直前になって忘れてしまうこと
    あるある(・∀・)

    帰宅して思い出してがっくり
    みたいな(´∀`)


    リコ母すごいね(;゚д゚)

    同じ靴3足買うのはハードル
    高いや〜('д';)

    よく考えたら色違いでも同じ
    靴を買ったことないや(・д・*)

    リコちんも同じ靴を買っておく
    ことある?(・ω・*)
     
    PC イイネ! 返信