*Le Passage*

SonySOL21

  • [1759] リコ 2016/04/13 07:03


    ほんとだ
    普通に言ったけど爪の先でつねらな
    あかん状況って一体何!?って感じね
    (・∀・)

    ちっちゃい時にけんかとかして
    よくちみ切ってたかな(´∀`;)


    月曜から夜ふかし普段見てないん
    だけど方言のとこだけたまたま
    見た〜(・∀・)ノ

    いや、わたしから見ても広島弁は
    かわいい!( *`ω´)

    「〜しんさいやぁ」とかめっちゃ
    すきー(*´`*)

    京都弁はかわいいって言われる
    のに関西弁になるとあんまり
    人気ないんよねー(´・3・)

    それこそ怖いとか下品とかイメージ
    もたれてそう(´ω`;)

    iPhone イイネ! 返信
  • [1760] 2016/04/13 13:14

    解体工事
    PC イイネ! 返信
  • [1761] なる 2016/04/13 23:32

     
    リコちんも見てたんだ(´∀`)

    え、まじで?
    認識改めようかな(・ω・;)

    あくまでわたしの印象だけど
    関西弁→活発・勢いがある、
    京都弁→おっとりって感じ('д'*)

    でもこれテレビの影響を多大に
    受けた結果だと思う(・ε・*)

    関西弁と言えば?で思い付くのは
    お笑いの人(吉本)だし(・ω・*)

    ちなみに京都弁と言えば舞妓さんと
    山村紅葉(・∀・)
     
    PC イイネ! 返信
  • [1762] リコ 2016/04/14 07:16


    んでもわたし京都出身の友達で
    京都弁なるものを話してる人って
    いないんよねー
    (・3・){みんな普通の関西弁

    テレビでも出身地をアピールする
    番組とかでわざと使ってるだけで
    実際はあんま使われてないんじゃ
    ないかなー(・ω・)

    どっちかっていうとわたしの経験
    では奈良の子の方が独特(・_・)

    一部の地域だけかもしれないけど
    「嫌」→「いらん」
    「(人が)〜する」→「〜しやる」
    って言う(・o・)ノ

    そっちも岡山・広島・山口あたりって
    微妙に違うかったりする?(・ω・ )

    iPhone イイネ! 返信
  • [1763] なる 2016/04/15 00:06

     
    関西圏のリコちんがそう言うなら
    京都の人も関西弁なんだろうね
    (´∀`)

    そういや何かで京都の人は
    プライドが高いって見たんだけど
    ほんとなの?('д'*)


    岡山・広島・山口で方言は
    違うよ〜(´∀`)

    でも聞き馴染みのない人には
    一緒に聞こえるかも(´ω`)

    わかりやすいのは語尾の違いかな

    岡山→なぁ
    「〜でなぁ」「〜じゃけぇなぁ」

    広島→特にないかも?
    あっても「ね」くらい?
    「じゃけぇね」「じゃけん」

    山口→そ・ほ、ちょる
    「〜行ったそ」「〜しちょる」

    みたいな感じ(´∀`)
     
    PC イイネ! 返信
  • [1764] リコ 2016/04/15 06:39


    京都の人プライド高いって聞くね〜
    (´∀`)

    東京の方へ行くことを「上京する」
    じゃなくて「東下る」って言う
    らしいよ(´∀` )

    でもわたしの友達は別にプライド
    高くないし普通に上京するって
    言う(・∀・)

    京都でも中心のほうに住んでる人は
    そうなのかもね(´ω`)


    広島と岡山は似てるけど山口に
    いたってはどっちかっていうと
    九州の方言に近い感じだねー(・ω・)

    てゆか九州といえば熊本えらい
    ことになってるね(´д`;)

    もー地震こわい(´・_・`)

    こっちは全然だったけど姉様の
    とこは揺れた?(・ω・`)

    iPhone イイネ! 返信
  • [1765] 2016/04/17 16:43

    解体工事
    PC イイネ! 返信
  • [1766] なる 2016/04/17 22:50

     
    木曜の余震と土曜の本震
    どっちも揺れたよ〜(´д`;)

    本震のときは緊急地震速報に
    起こされたと思ったらすぐに
    揺れだして固まってた(´д`|||)

    外は防災無線鳴りっぱなしだし
    結局2時くらいまでテレビで
    地震情報見てたよ(´・ω・`)

    まさか九州であんな大きな地震が
    起こるなんて想像もしてなかった
    (´・ω・`)

    次いで土曜の深夜から日曜の
    朝にかけてこっちは暴風雨で
    風の衝撃音はひどいしまた家
    ちょっと揺れるしで休みだった
    のに寝不足(-ω-;)
     
    PC イイネ! 返信
  • [1767] リコ 2016/04/18 06:42


    今日はよく眠れた?
    大丈夫?(´` )

    やっぱり姉様のとこも揺れて
    るんだ(´`)

    最初カキした時は大っきな地震
    だったけど被害はそんな大きく
    なかったんかなーとか思ってた
    んだけど土曜の本震でかなり
    ひどいことになってしまったね
    (´・д・`)

    こっちは今のところなんともない
    けど今回の地震の影響で色んな
    プレートが動いてるかもとか
    南海トラフがどーのこーのって
    言ってるし怖い(´・_・`)

    なんにも備えてないや(・_・`)

    iPhone イイネ! 返信
  • [1768] なる 2016/04/18 23:42

     
    今日はいつも通り寝られたから
    大丈夫(´∀`)


    ほんと、わたしも最初の余震の
    ときは大きな被害はなさそう
    って思ってた(´・ω・`)

    まさか本震が控えてるなんて
    思いもしなかったよ(´ `;)

    うちも今まで備えらしい備えは
    してなかったんだけど、
    今回のことで危機感を覚えて
    家族分買ったの(`・ω・´)

    まだ届いてないけど(´∀`;)

    早ければ6月中に届くはず(-ω-;)

    南海トラフ地震怖いね(´・ω・`)

    わたし沿岸部に住んでるから
    津浪が来たらひとたまりもない
    と思う(´・ω・`)
     
    PC イイネ! 返信