なぞなぞ

P03D

  • [904] 2013/05/20 18:42

    ≫874

    出来た!

    3×(4×8+2+7)×(5×6×9+1)=33333

    たくさんヒントありがとう(笑)
    SH08B イイネ! 返信
  • [903] 2013/05/20 18:25

    ≫874

    41268−7935=33333


    もう1こ頑張りまぁす
    SH08B イイネ! 返信
  • [902] 2013/05/20 17:16

    ≫901

    うん、一回のみです♪
    頑張ってスッキリしましょう(*^^*)
    もう少しヒントを簡単にしました♪
    33,333のコンマゎ小数点でゎ無いので気にしないでね♪
    33333です(*^^*)
    SH-06DNERV イイネ! 返信
  • [901] 2013/05/20 15:56

    ≫900

    やったぁo(^-^)o

    算数問題頑張りまぁす

    1〜9の数字を使って33.333にする問題は、1〜9の数字を1回しか使っちゃダメなんですかね?
    SH08B イイネ! 返信
  • [900] 2013/05/20 14:27

    ≫897

    おっ!?連続正解♪(*^^*)

    ピロリロリーン♪
    大正解((o(^∇^)o))

    説明も完璧♪パーフェクトな回答です(*^^*)

    頭良いね〜パチパチ(^^)
    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
    SH-06DNERV イイネ! 返信
  • [899] 2013/05/20 14:23

    ≫896

    おっ!?すごい!!(゜ロ゜;ノ)ノ

    パンパカパーン♪
    大正解((o(^∇^)o))

    理由も回答もパーフェクトです♪ヽ(´▽`)/

    おめでとうございます♪
    SH-06DNERV イイネ! 返信
  • [898] 2013/05/20 14:17

    ≫895

    ピンポーン♪
    大正解((o(^∇^)o))
    お見事でした\(^o^)/
    SH-06DNERV イイネ! 返信
  • [897] 2013/05/20 12:16

    ≫871

    縦と横のライン上にあっていいのなら、

    縦の1番上のコインを上から3番目、丁度クロスしてるコインの上に重ねて置く。

    ライン上では、それぞれ縦も横も4枚になる。
    違うかなぁ(^_^;)
    SH08B イイネ! 返信
  • [896] 2013/05/20 12:08

    ≫864

    はい

    200日め

    500円玉が2枚になった日。
    11枚の995円が最大枚数
    500 1枚
    100 4枚
    50 1枚
    10 4枚
    5 1枚

    足すと11枚になる。

    かな?
    SH08B イイネ! 返信
  • [895] あみか 2013/05/20 12:06

    ≫882


    答え:板

    いただくから

    P03D イイネ! 返信